| クラピー王タイムテーブル | |||
| 5:30 | 受付開始 | ※受付終了後、くじ引き、ゼッケン等を配布。全員が受付を終了し終えたら、早めに開会式を開始する。 | |
| 6:30 | 受付終了 | ||
| 開会式 挨拶、組み分け後移動 | |||
| 予選1ローテ | |||
| 7:00 | 競技開始 | ※1ローテ目の入場はくじ引きを引き、番号の小さい順に好きな場所に入場となる。 | |
| 7:30 | 競技終了 | ※競技時間内は同組内での空いている釣座への移動は可能とする。 | |
| 予選2ローテ | |||
| 7:45 | 入場 | ※審判は1人の為、ヒットコール、キャッチは大きな声でアピールするように御協力下さい。 | |
| 7:50 | 競技開始 | ||
| ※15分経過後次ローテの入場順を決める為、釣りを切り上げられる。トイレ等は切り上げてから次ローテの入場までに済ませる。 | |||
| 8:20 | 競技終了 | ||
| 予選3ローテ | |||
| 8:35 | 入場 放流 | ※競技時間内にヒットした魚については競技終了後キャッチした場合でもカウントする。 | |
| 8:40 | 競技開始 | ||
| ※予選は4ローテ全ての合計尾数にて順位を決める。予選通過は各組の最高尾数者2名(計8名)とする。(最高尾数者が複数いる場合は早掛けのサドンデスにて決める。) | |||
| 9:10 | 競技終了 | ||
| 予選4ローテ | |||
| 9:25 | 入場 | ||
| 9:30 | 競技開始 | ||
| 10:00 | 競技終了 | ||
| 集計 | 全ての予選競技が終わったら一旦、バーべQ場に全員集合 | ||
| 10:10 | 予選通過発表 | ||
| 決勝戦 | |||
| 10:30 | 決勝戦開始 | ||
| ※決勝戦も、4ローテで行なう。 | |||
| 11:30 | 決勝戦終了 | ||
| 集計 | |||
| 11:15 | 表彰式 | ||
| 12:00 | 終了 | ||
|
|||